サイトマップ個人情報保護方針
  • 株式会社市川鉄工
  • ホーム
  • 事業紹介
  • 製品情報
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ

会社沿革

昭和36年 5月 桐生市浜松町2丁目で現会長 市川勝三が部品加工及び組み付け作業を個人営業として始める。
昭和37年 9月 資本金50万円にて、有限会社 市川鉄工所を設立する。
同年、プリンス自動車株式会社、繊維機械事業部と取引契約を結ぶ。
昭和41年 5月 日産自動車株式会社とプリンス自動車株式会社の合併により、日産自動車株式会社、繊維機械事業部の協力工場となる。
昭和42年 3月 トーションレース編機BL88-B2型を開発し、同年9月、トーションレース編機の受注増大の為、現本社(桐生市境野町7丁目)に新工場を建設し、操業を開始する。
昭和43年 8月 資本金200万円に増資する。
昭和49年 11月 高速カバーリング機CRH2型を開発し、大阪国際繊維機械展に出品する。
昭和53年 7月 アツギナイロン株式会社と高速カバーリング機、精密ボビンワインダー機、納入の長期契約を結ぶ。
昭和54年 12月 高速カバーリング機CRH5型を開発、増産の為、現本社に組立工場を増築し、高品質、低価格を目的に積極的にNCマシニングセンター等、最新鋭の工作機械を導入する。
昭和55年 9月 資本金1,500万円に増資する。
昭和61年 10月 業務管理ソフトを自社開発し、全ての業務をコンピューター管理に移行する。
昭和63年 10月 電球フィラメント用タングステンコイリングマシンを開発。
平成3年 11月 現本社が手狭になった為、現みどり市に5,678.72m2の土地を購入する。
平成3年 12月 織機の緯糸給糸装置OF-2型を開発し、平成4年4月より販売を開始する。
平成5年 10月 電子制御高速カバーリング機CVE-1型を開発し、大阪国際繊維機械展に出品する。
平成5年 11月 有限会社 市川鉄工所、笠懸工場が完成。
平成6年 3月 現、笠懸工場に全面移転し業務を開始する。
平成6年 9月 中国市場の販売拠点として香港に市川(香港)有限公司を合併にて設立する。
平成7年 10月 コンピューター制御トーションレース編機BLC型を開発(ソフト・ハード全て自社開発)する。
平成8年 6月 社名を株式会社 市川鉄工に改称、専務、市川導宏が社長に就任する。
平成9年 5月 太糸用カバーリング機V7 Servoを開発し、中国上海展に出品する。
平成11年 6月 炭素繊維等のフラットテープヤーン緯糸給糸装置を開発し、フランス、パリで開かれた国際繊維機械展に出品する。
平成12年 10月 コンピューター制御トーションレース編機BLC2型を開発し、東南アジアへ輸出を開始する。
平成15年 10月 世界初となる、新機構コンピューター制御トーションレース編機F-96型を開発する。
平成15年 12月 中小企業経営革新支援法に基づく経営革新計画の承認を得て、世界初となる新機構の編機を使ってアパレル事業への展開を図る。
平成16年 5月 加工部門の強化を図る為、3次元測定器、それに伴う加工設備の更新および新規導入を行う。
平成17年 2月 新機構コンピューター制御トーションレース編機F-144型を開発し、地元業界に発表する。
平成18年 5月 新機構コンピューター制御トーションレース編機F-64型を開発する。
平成18年 12月 ISO9001認証取得および、1社1技術認定企業に選定される。
平成19年 8月 群馬県環境GS事業者に選定される。
平成20年 1月 株式会社 山田製作所殿より、品質改善進歩賞を受賞する。
平成21年 1月 株式会社 山田製作所殿より、試作最優秀賞を頂きました。
平成21年 12月 平成21年度ものづくり中小企業製品開発等支援補助金(試作開発等支援事業)の交付決定を受ける。
平成22年 1月 株式会社 山田製作所殿より、納期優秀賞を頂きました。
平成23年 1月 株式会社 山田製作所殿より、納期優秀賞を頂きました。
平成23年 12月 (社)日本機械学会関東支部群馬ブロック殿より技術賞を受賞いたしました。
平成24年 3月 株式会社 山田製作所殿より試作部門 品質で優良感謝賞を頂きました。
平成24年 5月 弊社設立50周年記念式典を桐生プリオパレスにて執り行う。
平成24年 7月 平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業採択。
平成25年 3月 (株)山田製作所殿より試作部門 総合優良感謝賞を頂きました。
平成27年 3月 (株)山田製作所殿より試作部門 総合優良感謝賞を頂きました。
平成27年 6月 平成27年度ぐんま新技術新製品開発推進補助金採択。

会社案内

  • 会社案内
  • 会社沿革
  • 主な設備
株式会社市川鉄工
株式会社 市川鉄工
〒379-2312 群馬県みどり市笠懸町久宮 364-1
TEL:0277-77-1050(代) FAX:0277-77-1055

事業紹介

  • 事業紹介

製品情報

  • カバーリング複合機
  • トーションレース編機
  • フィーダー
  • その他の製品
  • 四軸織機
  • 航空機用炭素繊維織物装置

会社案内

  • 会社案内
  • 会社沿革
  • 主な設備

その他

  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

©ICHIKAWA IRON WORKS CO.,LTD

▲